育休最後の1週間!
最後に、前職で元同期だった友達に会いに東京・丸の内まで行ってきました!
埼玉県民なので、久しぶりの都内にドキドキ。
「子連れで入れるところがいい!」と希望をだした私に、情報通の友達が探してくれたのが、 丸の内ブリックスクエアにある「A16」というイタリアンのお店!
当日は天気もよくテラス席でランチしてきました!
丸の内ブリックスクウェアが子連れにとってもオススメだったのでご紹介します!
目次
子連れにオススメな「丸の内ブリックスクエア」とは?
2009年9月にオープンした「丸の内ブリックスクウェア」。
有楽町から大手町を結ぶ、丸の内仲通りの中間に位置する、大規模複合施設です。
JR東京駅/有楽町駅から徒歩5分、千代田線二重橋前<丸の内>駅からは徒歩3分とアクセスもいい場所!
2009年にオープンしているのにも関わらず、埼玉県民の私、全く知らず・・・
でも、入ってみて、あ!どこかでみたことある!と思ったら!
2017年4月から放送されていた桐谷美玲さん主演「人は見た目が100%」のロケ地にもなっていた場所だったんです!
この素敵な場所どこだろう〜と思っていたら、意外と近くにあったんですね!
また、連日行列ができている「エシレバター」で有名な「エシレ・メゾン デゥ ブール」がある場所ですね。
この日も行列ができてました!
雰囲気は、ニューヨークのセントラルパーク!な感じ。
初めていったんですが、この「丸の内ブリックスクウェア」子連れにとってもオススメなんです!
子連れオススメポイント1:子供をちょっと遊ばせるのに最適な中庭
子供をちょっと遊ばせるのに最適な中庭!
オフィス街には珍しく、緑が多く、噴水やベンチまであって、広場のようになっている中庭があり、子供をちょっと遊ばせるのにちょうどいいんです!
うちの娘は1ヶ月前くらいに歩けるようになってから、歩くのが楽しくて仕方ない時期。
噴水のまわりをぐるぐる回ってみたり、ちょっとした坂道を登ってみたり、階段を登ってみたり。
車も通らないので安心して歩かせておくことができ、1時間電車でじっとしてなくては行けなかった娘のよい運動となりました。
子連れオススメポイント2:ベビーカーの貸し出しOK・授乳室あり
ベビーカーの貸し出しOK! 授乳室もあり!
なんと!ベビーカーも借りられます!
電車移動だとベビーカーは邪魔になるから抱っこ紐がいいけど、ずっと抱っこ紐は疲れるから着いたらベビーカーにのせたい時とかにちょうどいいですよね!
以下の3つのスポットで借りられます。
- 丸ビル1階インフォメーションカウンター 利用可能時間 11:00-20:00 (日・祝は19:00まで)
- 新丸ビル1階インフォメーションカウンター 利用可能時間 11:00-20:00 (日・祝は19:00まで)
- 新有楽町ビル1階丸の内カードカウンター 利用可能時間 12:00-19:00 ※雨天・強風時は貸出中止

利用範囲
- 大手町・丸の内・有楽町をまたぐ丸の内仲通りエリア (館外利用可!!)
- ※雨天・強風時は丸ビル・新丸ビル館内のみでの ご利用に制限させて頂きます
館内のみの利用ではなく、館外でも利用できるのが嬉しいポイント!
せっかくきたなら他の場所もちょっと散策したいですもんね。
ブリックスクウェアの授乳室は、3階のベビーコーナーにあります。
個室の授乳室が2部屋、オムツ替えは5台、ミルク用のお湯と広い洗面台ととっても広々しています!
写真を撮り忘れてしまいました・・・
授乳中のママにはとっても嬉しい授乳室です!
私も授乳中は、外出するたびに授乳室に困っていましたが、こんな綺麗で広々したところがあるといいですよね!
また、ベビーカーを押したまま入れる「多目的トイレ」(ここでもオムツ替え可能!)も1階から3階まで各フロアについているので、ベビーカーのまま自分がトイレに行きたいときにも便利です!

marunouchi.com 小さなお子様をお連れのお客様へ
子連れオススメポイント3:子連れでも気兼ねなく美術館に行ける
子連れでも気兼ねなく美術館に行ける!三菱一号館美術館「トークフリーデー」
丸の内ブリックスクウェアの中庭に面したところにある「三菱一号館美術館」
ここでは毎月最終月曜日に「トークフリーデー」という日がもうけられていて、展示室内で声の大きさを気にせず、作品について自由に話をしながら鑑賞することができるんです!
なので、小さな子どもを連れていても気兼ねなく鑑賞がすることができます!
美術館ってシーンとしていて子どもの少しの声でも響いてしまうのでなかなか連れていけないんですよね。
当面の間は、試験的に行っているらしいので、行ってみたい方はHPをチェックしてから行ってみてくださいね!
子連れオススメランチ「A16」
ブリックスクウェアに面したイタリアンレストラン「A16」
今回は予約ではなかったのですが、このお店はランチでも予約可能なので、心配な方は予約していく方がベター!
店内席とテラス席があるのですが、今回は天気もよくテラス席に案内されました。
天気がよければこのテラス席がオススメ!
歩き出した娘がじっとしていられずちょっとくらいちょろちょろしても、中庭につながっているテラス席なら大丈夫!
ちょっとくらい騒いでも外ならあまり気になりません。
ベビーチェアーも用意してくださいました。
中の席でも子連れが比較的多いので、少しくらい騒いでも大丈夫な雰囲気でしたよ!
平日ランチのメニューは、以下の3つのコース!(その他にアラカルトでも頼めます)
- パスタランチ(サラダ、パスタ、デザート、ドリンク) 2000円
- ピッツアランチ(サラダ、ピザ、デザート、ドリンク) 2500円
- 毎週月曜限定!ミートボールランチ(サラダ、ミートボール、パン、デザート、ドリンク) 1900円
月曜限定!というところにひかれ、今回はミートボールランチを頼んできました!
ミートボールなので、柔らかくて食べやすくうちの娘もパクパク食べてました!
最後のデザートもとっても美味しかったです!
コーヒーと一緒にいただきました。
デザートが終わったあたりで娘が席に座っていられなくなり、お庭をうろちょろ。
こういう時にテラス席っていいですよね。
そのあと眠くなったのかちょっとぐずり、抱っこ紐に入れたら無事寝てくれました。
【参考】お店情報
ご紹介させていただいた「A16」のお店情報の詳細です。
これから暖かくなる時期、お散歩がてらに丸の内ブリックスクウェアに足を運んでみてはいかがですか?
【住所】
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア(パークビル) 1F
【電話番号】
03-3212-5215
【営業時間】
営業時間11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
日祝11:00~22:00(ラストオーダー21:00)
※ランチは11:00~14:30(ラストオーダー14:30)
※ランチも予約可能!
※カフェタイムは14:30~17:30
【定休日】
年中無休(但し、1月1日及び法定点検日は除きます。)
【座席数】
96席
【ホームページ】
まとめ
- 子供をちょっと遊ばせるのに最適な中庭!
- ベビーカーの貸し出しOK! 授乳室もあり!
- 子連れでも気兼ねなく美術館に行ける!三菱一号館美術館「トークフリーデー」
- ブリックスクウェア中庭に面した1階にあるイタリアンレストラン「A16」
- 天気がよければ、子連れはテラス席がオススメ!

こちらの記事もオススメです!
-
-
育休最後の1ヶ月!あとで後悔しないためにやっておくべき5つのこと!
育休中にやるべきことって何? 育休中にやり残したことってないかな? 育休も残りわずかになってくると、そわそわしてきますよね! 『子供とゆっくりできるのも、あと1ヶ月しかない ...
-
-
ワーママ怒涛の毎日を乗り切るコツとは?タイムスケジュールを公開!
春から、育休復帰して働き始める新米ワーママのあなたへ! みんなどうやって毎日を回しているのか気になりますよね? 子供の世話に、保育園の送り迎えに、炊事・洗濯まで! やること ...
-
-
保育園児ママ必見!子供の風邪予防に効果的な6つの方法とは?
今回は、子供の風邪予防に効果的な6つの方法をご紹介します! 0歳から娘を保育園にいれている我が家で実践して効果のあった方法のみのせています。 (0歳から入れて今現在5歳!年中さんになりま ...